ふじ善隣館交流会のご案内

米国大統領選挙の結果が日本の経済に与える影響

アメリカでトランプ前大統領が勝利したタイムリーな時期に、混沌を極める世界情勢を読み解くために、2つのポイントを中心にご講演されました。第一に英米と中露の対立に加えて、グローバルサウスの台頭による地政学的な国際関係が混乱に陥る可能性、第二は最近の円安基調の流れが、日本の低金利による500兆円ものキャリートレードの影響が大きく関与している内容のお話をしていただきました。
(阪南大学 名誉教授 石井雄二)

講師嘉悦大学  副学長
愛知淑徳大学 名誉教授
真田幸光 先生
日時 2024年11月14日(木)
18:00~20:00 (受付17:00~)
第一部18:00~19:00 講演会

演題:「米国大統領選挙の結果が日本の
経済に与える影響」
第二部19:00~20:00 懇親会
お食事・ドリンクのご用意あり
会場日本綿業倶楽部(綿業会館・重要文化財)
講演会・懇親会: 1階  会員食堂

大阪市中央区備後町2-5-8
TEL: 06-6231-4881
参加費ふじ善隣館賛助会員 無料
非会員 3,000円
<参加者多数の場合、お席の制限がございますのでご了承願います>

講師プロフィール

嘉悦大学  副学長
愛知淑徳大学 名誉教授

真田幸光(さなだゆきみつ)

1957年東京都生まれ。
曽祖父が真田家(松代)当主。慶應義塾大学卒業後、1981年東京銀行入行。
1984年韓国延世大学留学。1997年東京三菱銀行ソウル支店主任支店長代理。

同年ドレスナー銀行東京支店企業融資部部長。98年愛知淑徳大学ビジネス・コミュニケーション研究所助教授に就任、02年同コミュニケーション学部教授、04年同大学ビジネス学部教授。12年4月から同大ビジネス学部長、研究科長。社会基盤研究所客員研究員、日本格付研究所客員研究員ほか大学外の活動も多い。

戦国武将・真田信之の直系子孫。

祖父の代より分家となるが、祖母方がこちらも戦国武将・上杉家直系である。また、慶應義塾大学野球部の出身でもあり、三田倶楽部(野球部OB会)の理事も務める。

書籍

・2012年『ドル崩壊、アジア戦争も探る英国王室とハプスブルク家』 <宝島社>
・2016年『世界の富の99%を動かす英国王室その金庫番のユダヤ資本』<宝島社>  

テレビ出演

官民問わず多くの顧問やアドバイザーを務め、NHKクローズアップ現代などTV、ラジオなど多数出演

・2023/4/27 BSフジプライムニュース出演
・2024/4/30 BSフジプライムニュース出演
・2024/9/4 日経CNBC「真田幸光の中東欧見聞録」オンラインに出演